バンカーズボックスで整理する

シンプルライフやミニマリストの間で大人気のバンカーズボックス。
シンプルな見た目と収納力、組み立ては簡単なのに丈夫なところ、使わないときは折りたたんでおけるところがその「良さ」としていろいろなブログなどでも取り上げられています。

それを見て、私も2015年にバンカーズボックスを手に入れていろいろ試行錯誤しながら5年、過ごしてきました。

フェローズ/バンカーズボックス 703Sボックス A4 黒 3個入/1005901

購入したバンカーズボックスは12個。
当初の使い方としては、バンカーズボックス単体に書類を入れたりして番号をつけて、その中に入っているものはGoogleのスプレットシートで管理をしていました。
12個もあるので、引き出し用のようになる、ファイルキューブも6個、購入しました。

フェローズ/バンカーズボックス 1626ファイルキューブ Ver.2 3枚

ファイルキューブを3個ずつ、横に2つ並べてバンカーズボックスを収納してみたりしましたが、どうしても重みでたわんでしまってうまく引き出せないということが続きました。
これが地味にストレス。
しまいにはこんな感じで取手の部分が破れてきてしまい、手持ちのマスキングテープで補強することに・・・。

使ってたら取手の部分が破れてきてしまいました

この部分に関しては、新しいときに、白い太めのマスキングテープで補強しておくのがいいかもしれません。
今回は手持ちに白いマスキングテープがなかったのでとりあえずグレーで補強を・・・。

いろいろなサイトを見てみると、季節外れの洋服などを入れている方も多いですね。
その場合は中にいれているものの重さがあまりないので取手の心配はなさそうですね。

それからの私の使い方は、ファイルキューブを5つ重ねて、クローゼットの中に会社の事務用品や用紙などを入れていたのですが、やはり、たわんだり、取手の破れが気になりながらもなんとなく使っていました。

そして、バンカーズボックスを使っている人の画像を見たり、自分なりに使い方を今一度見直そうと決めて1ヶ月。

ひらめきました!

以前にプリンターがおけるようにオーダーした本棚。仕事のスタイルがかわって、奥行きが深すぎて、奥と手前に本をおくための本棚としてクローゼット内で活用していたのですが、奥行きと横幅をはかってみると、なんと、バンカーズボックスを横に2つ、縦に4つ、合計8個を入れるのにぴったりということに気がつきました。
それからこれに何を入れてどう整理するかを考えて、いよいよ今日、仕事部屋のクローゼットを片付けようと決心しました。
まずは本棚の中身を全部出しながら、バンカーズボックスに次々入れて片付けました。
この作戦は大成功!これまで本棚に入っていた本プラス、周りにあふれていた本まですっきり片付きました。
実はこの本棚の右側にファイルキューブを5つ重ねたものを置いて、引き出しのようにバンカーズボックスを使っていました。
作業途中の様子はこんな感じです。

右側がファイルキューブを5つ重ねていた時。取手が破れているのもこれで確認できます

このファイルキューブは必要なくなったので処分しようと考えて、他の部屋に出しておきました。
その時、息子が自分で重ねて、それにおもちゃを収納しはじめました。

ここでまたひらめきが!

息子のおもちゃを収納していた、無印良品の棚とこのファイルキューブを交換することを思いつきました。
無印良品の棚の横幅をはかって、本棚をその分左に寄せて、棚をファイルキューブのあった右側に置きました。

クローゼットの中の収納

感動するほどぴったりだったので、とりあえず、ここにこれを置こう、と決めたものをざくっと置いていきました。この分の片付けはまた後日の課題です。

憧れで手に入れたバンカーズボックスは、最初はうまく使えていたものの、自分の中でうまく使えないジレンマもありながら、畳んで保管しておいてありました。
それを出して、処分しようと思っていろいろ考えているうちに、「こうやったらいいんじゃないか」というアイディアを思いつき、再度、自分なりの使い方をやってみる「実践」の途中。

人気の商品だからといって、自分にもぴったり、というわけではなく、自分にぴったりにするために、自分なりの使い方の模索も必要だと思います。

それが必要な「モノ」を増やして、不必要な「モノ」を手放す大きなコツなのかもしれません。
あなたなりのバンカーズボックスの使い方、模索してみるのもおすすめです!

フェローズ/バンカーズボックス 703Sボックス A4 黒 3個入/1005901

コメント

タイトルとURLをコピーしました